各ブランドの2018年春夏コレクションを見てみると、デコラティブなトップスやオフショルダー、そしてミニスカートのスタイルが多く登場しています。
この春は数年ぶりにルーズなシルエットを脱却して、ボディラインを強調するようなアイテムにも再び注目が集まりそうです。
ベルスリーブやオフショルダーなどの流行は継続するようですが、秋冬よりもさらに繊細で大人っぽいデザインへと進化。
春夏のアイテムは女性らしさがポイントになり、ミニスカートもトレンドに復活しそうです。
トレンドカラーで取り入れたいミニスカートや、オフショルダー、ベルスリーブでつくる春のおすすめコーデをご提案します。
ミニ丈はトレンドカラーに合うフラワー柄のスカートで
image: fashion-press
春夏コレクションに登場したスカートはタイトなシルエットよりもふんわりと軽やかなデザインのものが多く、ミニスカートは女性らしいフレアーなタイプがこの春のトレンドになりそうです。
はじめの一着には白地に淡色のフラワー柄や、ライトベージュなどベーシックなカラーがおすすめ。
トレンドカラーであるピーチピンクやイエロー、ラベンダーなどに合わせれば美しく映え一気に春めいたスタイルになります。
ミニスカートで足もとが心許ないときやまだ肌寒い春先にはトレンチを羽織って王道のコンサバスタイルにしたり、ミリタリーコートやニットガウンでカジュアルダウンした着こなしを楽しんでみるのもいいですね。
レーススカートでイエローをエレガントに
image: fashion-press
元気の象徴のようなビタミンカラーのイエローではなく、少しくすみがかった大人っぽいイエローがこの春のトレンド。
総レースのスカートで取り入れれば、幼く見えてしまいがちなイエローをよりエレガントに着こなせます。
チェックのオフショルダーで大人可愛く
image: fashion-press
オフショルダーは秋冬に続き、春のトップスでもトレンドが継続します。
ただ、秋冬よりも素材が薄くなってくるので、セクシーになり過ぎないように注意したいですね。
トレンド感も意識できる、淡いパステルカラーのチェック柄やグレンチェックがおすすめです。
ボトムスにはシンプルなデニムやカラーパンツを合わせて、大人可愛いスタイルを楽しみたいですね。
デコラティブなトップスでヘルシーに肌見せ
春は二の腕部分にリボンをあしらったり、空きのあるベルスリーブや、袖がシアーなレースになっているものなど女性らしくてデコラティブなトップスがたくさん店頭に並びそうです。
肩口や二の腕がちらりと覗くデザインでヘルシーな露出を楽しむのがこの春のトレンドになりそうです。
「ヘルシーな露出」はフェミニン派には苦手なテーマかもしれませんが、腕の空きが控えめなものやブラックレースのデザインなど、露出をおさえたものを選べばエレガントに着こなせます。
秋冬には取り入れていなかった方も、薄着になる春夏にぜひチャレンジしてみてください。
この春はミニスカートやオフショルダー、肌見せなど、女性らしさを強調するアイテムが流行します。
上品な肌見せをマスターして、トレンドアイテムをエレガントに着こなしたいですね。