責任のある立場にもなってきて、自分が着たい服よりも他人からどう見られているかを気にすることも増えてくるアラサー女性のオフィスコーデ。
清潔感があり、きちっとした印象であることはもちろん大切ですが、オシャレをあきらめるのはもったいない!
女性らしく垢抜けるオフィスコーデなら、いつもの仕事にもっと自信が持てるかも!ホントに使えるおすすめオフィスコーデアイテムです。
目次
Vネックトップス
ジャケットの下に着るインナーにほどよく華やかさをプラスするだけで、オフィスコーデは一気に垢抜けます。
オススメは胸元がVラインのタイプ。
テーラードジャケットにもノーカラージャケットにも合わせやすく、柄や素材だけでなく胸元のディテールでも遊べる!簡単にオフィスでのオシャレを楽しめるアイテム。
胸元レースタンクトップ
image: crosset.onward
ジャケットのインナーには胸元に刺繍やビジューなど、アクセントのあるものがおすすめ。
こちらは胸元にレースがあしらわれたタンクトップで、胸元のレースが、ジャケットスタイルをより華やかに、女性らしく魅せてくれそうですね!
花柄ボウタイブラウス
image: belluna
ボウタイブラウスはジャケットのインナーとしてはもちろん、1枚で着ても上品に見えるので普段のオフィスコーデにおすすめのアイテムです。
胸元のボウタイはリボン結びのほか、ネクタイのように垂らしてもオシャレ!
カラーフレアースカート
着るだけでいつものコーデがぐっと華やかになるカラースカートは、地味なオフィスコーデに彩りと新鮮さを添えてくれる頼れる存在。
暖色系と寒色系、それぞれあると便利です。ふんわりしたフレアータイプなら、カラーが派手でも清潔感を保てます。
白シャツや白ブラウスに合わせれば爽やかで若々しい印象になりますし、オフィスコーデの定番であるネイビーやグレー、ブラックとの相性もばっちりです!
グリーンの膝丈スカート
image: 0101
鮮やかなグリーンは爽やかでありながら派手な印象にならず、オフィスコーデに取り入れやすいカラー。
大抵のカラーに馴染むので合わせやすく、カラースカート初心者にもおすすめです。
ウエストリボンリバーシブルスカート
image: world
ビビットなビタミンカラーは、ミディ丈やウエストリボンなどのデザインをえらんでエレガントに着こなすのがおすすめ。こちらは何と裏がブラックになっている嬉しいリバーシブル仕様!
ストライプ柄
清潔感ときちっと感のあるストライプ柄はオフィスコーデのマストアイテム。
でも、スーツ専門店にあるようなストライプ柄のドレスシャツではかっちりしすぎて、普段のオフィスコーデには真面目過ぎな印象になりがち。
ストライプ柄はゆるっとしたシルエットのブラウスや、エレガントなデザインのワンピースで取り入れるのがおすすめ!
関連記事|女性らしさを演出♪大人女子の抜き衿シャツの着こなし
袖リボンストライプ柄ブラウス
image: pierrotshop
袖口にあしらわれた立体的なリボンがフェミニンなブラウス。
その他のディテールはとことんシンプルに作られていて、ストライプ柄できちんと感もあり、普段のオフィスコーデにぴったり。
裾は出してもインしてもOKな丈で、パンツにもスカートにも合わせやすいのもうれしいポイント。
サックストライプワンピース
image: bellemaison
ふんわりとボリュームのある袖や背中のビジューなど、ディテールはフェミニンでありながら、ストライプ柄できりっとした印象になれるワンピース。
忙しい朝も1枚ですぐコーデが完成するワンピースはオフィスコーデのワードローブにとっても重宝しますね!
オフィスコーデといえど、大好きなオシャレをあきらめず、自分らしさや女性らしさを取り入れながら、オフィスコーデならではのコーディネートを楽しみたいですね。