この春のパンプスやサンダルはつま先が尖ったポインテッドトゥがトレンドに!
ロマンチックなデザインのファッションやカラーが多く打ち出されていた、2018年春夏コレクション。
女性らしいポインテッドトゥのシューズがローヒール、ハイヒールとも目につきました。
スニーカーやバレエシューズを合わせていたところに、ポインテッドトゥのシューズを合わせれば、旬のコーディネートが完成!
エレガントな装いを目指すなら、レースアップやアンクルストラップのついたパンプスやサンダルがおすすめ。
そして秋からじわじわと人気が出て来た、かかとを折ってサンダルのようにして履く「バブーシュ」が春夏に一気にスパークする模様。
ローヒール、ブロックヒール、ラウンドトゥ、ポインテッドトゥとタイプも色々、デザインのバリエーションもたくさん出ていて迷ってしまいそうですね。
関連記事|いまさら聞けない?知っておきたいパンプスの種類と名前
この春夏に履きたいポンテッドトゥのエレガントなアンクルストラップパンプスと、オトナでも取り入れられるバブーシュの選び方をご紹介します。
アンクルストラップ
ポインテッドトゥのハイヒールパンプスやサンダルは最高に女性らしいアイテム!
でも、正直きれいに履きこなすのは大変ですよね。
アンクルストラップやレースアップタイプなら安定感があって歩きやすく、デザインもエレガント。
スウェード素材をチョイスすれば作り込みすぎず、程よくナチュラルな雰囲気に。
この春夏トレンドのミニスカートやロマンチックなプリント柄ワンピースとコーディネートしてみましょう!
軽やかなメッシュ風パンプス
image: harpersbazaar
メッシュ風に編まれたトップが軽やかな印象のJason Wuのポインテッドトゥパンプス。
アンクルストラップは細いストラップが三重に巻かれて歩きやすさと、繊細なデザインを両立しています。
スウェード素材のやわらかでナチュラルな風合いが、ポインテッドトゥのシャープさと合わさって、都会のリゾートを思わせる洗練されたフォームに。
春らしいモーブががったグリーンは、モノトーンコーディネートの差し色としてや、洋服のカラーとのリンクで楽しめますね。
同デザインのホワイトなら、どんなカラーの洋服でも春らしく着こなせそうです。
コーディネートしやすいベージュパンプス

image: farfetch
リボンを足首で結ぶタイプのAQUAZZURAのアンクルストラップパンプス。
シンプルなデザインでありながらも、この上なく女性らしく見えるのはポインテッドトゥとマイルドなベージュカラーのおかげ。
イタリアンシューズブランドらしい精巧な作りで、高いスティレットヒールでも履き心地がよく世界中のセレブに愛用されています。
かっちりとした定番と思われがちなブラックよりも、服のカラーを選ばず履けて脚長に見える効果も期待できるのがベージュのパンプス。
やわらかくエレガントなベージュは、どんなコーディネートに合わせても全体のイメージをやさしく見せてくれます。
ベージュのポンテッドトゥパンプスやサンダルは1足持っておくと、場所を選ばず履けるお役立ちアイテムです。
バブーシュ
2017年秋から注目されているバブーシュは、かかとを折り込んで履くスリッパのようなシューズ。
スニーカーやバレエシューズなどのように気楽に履けるタイプのシューズなので、ぜひトレンドのアイテムとして取り入れたいですね。
バブーシュには、ポインテッドトゥの「アラビック」とラウンドトゥの「ベルベル」の2タイプがあって、オトナっぽく履けるのは断然「アラビック」タイプ!
もとはモロッコやアラビア系のエキゾチックなイメージがあるバブーシュですが、今季は洗練されたデザインのものがたくさん発表されていますよ!
都会的なイメージで履けるオトナのポンテッドトゥバブーシュをご紹介します。
メタリックシルバー
image: harpersbazaar
2018年春夏コレクションで発表されたMARQUES’ALMEIDAのメタリックシルバーのポインテッドトゥバブーシュ。
かかとの折り返しがないパンプス仕様のオトナっぽいバブーシュで、プチ スティレットヒールがスマートでエレガントな印象です。
メタリックシルバーはホワイトと並んでこの春夏のトレンドカラー!
キラキラと輝くメタリックシルバーやホワイトは、顔色を明るく見せてくれるオトナの味方。バッグやシューズなら取り入れやすいですね。
アンクル丈のきちんとしたパンツやワイドパンツと合わせてクールに、ロングスカートと甘辛に履きこなすのがおすすめ。
image: zozo
旬のブロックヒールで歩きやすいメタリックシルバーのブーティー風バブーシュ。
かかとを折らずに履けばブーティーのようになるので、まだ寒い初春から履けますよ。
ボリューミーなブロックヒールでも、メタリックシルバーなら重たく見えず、コーディネートするカラーを選ばない”使える”1足。
ボリュームのあるフレアスカートやワイドパンツと好相性!履くだけでトレンドのコーディネートに。
クールなスタッズ
image: harpersbazaar
2018年春夏コレクションで発表されたPRADAのバックストラップパンプス。
スタッズが散りばめられたバックルがあしらわれたクールなデザインです。
ポインテッドトゥ×プチ スティレットヒールのバブーシュ風パンプスで、パンチの効いたイエローとスタッズ使いのゴージャスな雰囲気がファッションのポイントに。
ゴージャスであることと、ローヒールで歩きやすいバブーシュのよさを兼ね備えたポインテッドトゥパンプスです。
モノトーンやホワイトコーデの差し色に、何気ないデニムカジュアルの格上げにさりげなく履きたいですね。
image: zozo
Fabio Rusconiのローヒールバブーシュ。
繊細なスタッズとバックル、フリンジがあしらわれたエレガントで存在感のあるシューズ。
バブーシュのイメージを超えた洗練されたデザインでありながら、イタリアブランドならではの職人技が光る作りと、上質でやわらかなカーフが使用されていて歩きやすく快適です。
スタッズ使いはこの春夏からバッグやシューズのバリエーションとしてトレンド入りしていく模様。
ハードなデザインよりも、ゴージャスな雰囲気のものが多いので、ファッションのポイントとして先取りしてみましょう!
春夏らしいホワイトやパステルカラーのコーディネートの引き締めとして、カジュアルコーデでもきちんとコーデでも、クールにまとまりますよ。