指先は他人からも自分からもよく見えるパーツ、常に美しく整えていたいものですね。
家事や入浴など水を使う作業の時に気を付けてケアすれば、ジェルネイルなら約3週間はキープできるので、忙しいけれどきれいでいたい女性の味方です!
毎月ネイルのデザインをチェンジするなら、季節やイベントに合わせたものをチョイスしましょう。
オフィスでも浮かない、トレンドを取り入れたきれいめでシンプルなカラーデザインと、フォーマルな席に映えるビジューをあしらったデザインを、月ごとのイベントシーン別にご紹介します。
目次
1月 新たな1年の始まりはピュアホワイトネイルから
改まった気持ちで迎えたい新年。
そんな1月はピュアなイメージのホワイトネイルで始めましょう。
ホワイトは合わせるファッションによって、落ち着いた雰囲気にも華やかにも見えるニュートラルなカラー。
年始の着物でのお出かけでも、気軽な集まりでも装いを選びません。
2018年春夏のトレンドカラーでもあるので、ネイルだけでなくファッションにも先取りすればオシャレな1年のスタートに。
単色ではモードっぽくなりすぎてしまうので、輝きを抑えた極小のゴールドスタッズやパールで変化を付けると程よくかわいらしくなりますよ。
シェル+極小ゴールドスタッズ
指先にさりげないきらめきを纏わせてくれるシェルを爪の先だけほどこして、極小のスタッズとパールを人さし指と薬指にあしらった、きれいめデザインのホワイトネイル。
ネイルを光にかざして、ほんの少しきらめくのを見ると気分が上がりますね。
スタッズやパールはキラキラせず、立体感と色味を足すのみなので上品な印象。
ニットとスカートやワンピースといった、何気ないファッションをより女性らしく引き立ててくれるデザインです。
スモーキーホワイト
極小パールをあしらったシンプルなホワイトネイル。
シンプルでありながら新しさを感じさせるのは、薄くほどこされたスモーキーなデザインのおかげ。
絶妙にクリアな部分とホワイトな部分が混ざりあってやわらかな雰囲気に。
そこにパールがあしらわれて、よりやさしくかわいらしいイメージのデザインに仕上がっています。
改まった席でのネイビーやブラックの装いとも、華やかな新年会での装いとも好相性!
年配の方にも好感度が高いシンプルネイルです。
ホワイトグラデ+ビジュー
新年の華やかなパーティーに向けて、ネイルもドレスアップ!
ホワイトのグラデーションネイルにスワロビジューとホワイトローズのチャームをあしらって輝きと立体感を。
きらびやかで、ブラックドレスともカラードレスとも、どんなドレスとも合わせられるのはホワイトネイルならでは。
デイリーにビジューやチャームが付いているのはNGという場合は、ベースのホワイトグラデーションのみサロンでジェルネイル、ビジューやチャームはセルフネイルでアレンジするという手もありますよ。
ホワイトグラデーションのベースはきれいめシンプルで、場所を選ばないのでオフィスにもおすすめです。
2月 バレンタインにはオトナのベージュ&ゴールドネイル
2月のイベントといえばバレンタイン♡チョコレートをきっかけにコミュニケーションが深まる時期ですね。
ラグジュアリーなチョコレートやシャンパン、ワインなどを楽しむオトナのイベントとしても定着してきましたから、ネイルもエレガントシックなデザインをチョイスしてみましょう。
ベージュベースは指を美しく見せてくれる定番カラー、ゴールドをプラスすることでジュエリーを着けたような輝きでより女性らしく演出。
オトナっぽいモード感を出すには、チョコレートブラウンをポイントに。
ピンクベージュ×ゴールド
マットな質感のピンクベージュをベースに、絶妙にシャンパンゴールドを配したエレガントネイル。
造り込んだデザインでありながら、ピンクベージュのベースなので浮きません。
マットな質感とシャンパンゴールドの輝きのコントラストが新鮮でオシャレ!
ニュートラルなカラーコンビネーションなので、合わせる洋服のカラーを選びません。
スカートスタイルでもパンツスタイルでも、しっとりと馴染んで光を足してくれるネイルです。
モードなトレンドネイル
この冬のトレンドネイルのひとつ、べっ甲デザインとゴールドワイヤーのワンポイントをあしらったモードなネイル。
ベージュをベースに、人さし指と小指に透明感のあるべっ甲デザイン、中指と薬指にポイントになるチョコレートブラウン+ゴールドワイヤーと、オトナっぽいシックな仕上がりになっています。
抑えたカラーコンビネーションですが、べっ甲とゴールドワイヤーがゴールドの輝きをプラスして存在感のあるデザインに。
ジュエリーのようなデザインなので、シンプルなファッションにも好相性。デニムスタイルやデイリーのコーディネートの格上げが叶います。
3月 春待ちピンクネイル
まだまだ寒くても気分は春を先取り、指先から春を迎えましょう。
ピンクベースなら学校行事や、年度末の集まりでも好印象です。
ネイビー、ブラック、グレーといったフォーマルウェアの装いを明るく見せてくれますよ。
さりげない濃淡ピンクの2カラーやシュガーネイルで質感をチェンジするなど、定番カラーのピンクはちょっと遊び心を感じさせるデザインがおすすめです。
シュガーネイル
どんな指も女性らしく見せてくれる艶やかなパステルピンクネイル。
薬指だけパウダーシュガーをまぶしたようなシュガーネイルで個性をプラスしています。
艶やかなネイルとシュガーネイルのコントラストが新鮮!
シュガーネイルはその名の通り砂糖のようなキラキラとザラりとした質感で、スウィートなイメージ。
美しいけれど単調になりがちなピンクネイルを、1本チェンジするだけでトレンドのネイルにしてくれますよ。
クセのないきれいめデザインなので、デイリーにもお出かけにもぴったり!
ネイルに合わせて、フェミニンなファッションでトータルコーディネートしたくなりますね。
濃淡ピンク2カラー
コーラルピンクとサクラを思わせる薄いピンクの2カラーネイル。
右手と左手で配色あチャームを置く指に変化を付けているのが、オシャレに見えるポイント。
2カラーのコンビネーションでも派手にならず、オフィスでも好感度の高いオトナっぽいピンクネイルです。
小さなゴールドチャームがジュエリーのようで、ネイルをレディライクに見せてくれます。
自分の手が目に入るたびにふっと肩の力が抜けるような、気持ちをやさしくしてくれるデザイン。
オケージョンシーンにもふさわしい華やかさもあるおすすめのピンクネイルです。
指先から季節を先取りしちゃいましょう!