ボリューミーなフレアスカートやロングスカートのトレンドが続き、スカートのバリエーションが豊富!
スカート派にはうれしい春ですね。
トレンド円熟期に差しかかっているスカートは、どんどんデコラティブに進化を遂げています。
トレンチスカートやアシンメトリーヘムなど、デザインのバリエーションも個性的でよりどりみどりに。
関連記事|2018春夏おすすめ!トレンチスカートどう着こなす?
その中でもエレガントな着こなしをしたいひとにおすすめなのが、ラッフルスカートやラッフルワンピース。
巻きスカート風の合わせめに、共布の幅広フリル(=ラッフル)があしらわれているので、歩いて揺れるラッフルが女性らしいデザインです。
春夏のワードローブに買い足し決定!のラッフルスカート&ワンピースをご紹介します。
目次
ラッフルスカート
シンプルなフレアスカートは昨年からヘビロテ、そろそろ新鮮なデザインのスカートを着たい!というひとに着てほしいのがラッフルスカート。
フレアスカートに大きめギャザーの幅広フリルがあしらわれた立体的なデザインは、全方位どこから見てもエレガントでかわいらしい印象。
この春夏のトレンドのきれいめカラーが多く揃っていて、ラッフル部分がボリューミーでも軽やかに見せてくれます。
定番のひざ下丈フレア、オトナかわいく着こなせるタイト、リゾート気分いっぱいのマキシ丈など、スタイルのバリエーションも豊富。
着たいシーンに合わせてチョイスしてみましょう!
万能!ひざ下フレアスカート
image: 31sdm
折り重なったフリルに、甘さを抑えたかわいらしさを感じさせるラッフルスカート。
きれいめカラーのフレアスカートに、フリルと共布ベルトのリボンが組み合わさった夢のようなコンビネーションです。
フリルがたてラインを強調してくれるので、ハイウェストでのリボンマークと脚長効果を発揮。
ボリューミーなのに、トップスをタックインして着ればスッキリと着こなせますよ。
春先は長袖コットンニットやブラウス&カーディガンと、初夏からは半袖ニットやTシャツ、スリーブコンシャスなブラウスとのコーディネートが楽しめます。
足もとに華奢なパンプスやサンダルを合わせればレディライクに、スニーカーでヘルシーカジュアルな着こなしにも自由自在の万能フレアスカートです。
エレガントラッフルのタイトスカート
image: zozo
腰回りはすっきりとタイトに、幅広フリルがななめ横にあしらわれているデザインのラッフルスカート。
すそのラッフルがスカートを一周しているので、バックスタイルはゆるやかなマーメードラインを描き、うしろ姿も美しいデザインです。
淡いグレーのベースにホワイトのフラワープリント、イエローが甘めなデザインをひきしめるポイントに。
トップスにはグレーやベージュ、ホワイト、といったカラーを合わせて、全身を淡いトーンで統一すると涼し気でやさしい雰囲気に。
きれいめカラーを合わせるなら、イエローをトップスにもリピート、パープルもモード感が足されて好相性。
コンパクトでシンプルなデザインのトップスをコーディネートすることで、デコラティブなラッフルスカートが引き立ちます。
華奢なお出かけパンプスやサンダル、リゾートテイストのビジューサンダルなどがベストマッチ。
リゾートスタイルのマキシスカート
image: glamorousgarden
さわやかな細かいブルーストライプがリゾート風な、マキシ丈ラッフルスカート。
丈はうしろが長めで、フロント部分はラッフルがななめに重なり合って抜け感があるので、マキシ丈でも軽やかな印象です。
ハイウェストに共布リボンベルトでマークしてスタイルアップ効果も。
街なかでは、コンパクトでシンプルなトップスと合わせてスカートを主役に。リゾートでは、スリーブコンシャスでボリューム感のあるブラウスやトップスと合わせた着こなしも素敵です。
ナチュラルでありながらエレガントさも感じられるデザインなので、フラットシューズやサンダル、スニーカーとコーディネートして、オトナのこなれカジュアルスタイルに仕上げましょう。
ラッフルワンピース
今季はスカートだけではなく、ワンピースにもラッフルがあしらわれていますよ。
シンプルなワンピースのスカート部分にラッフルがあしらわれることで、立体感とたてのラインが生まれて新鮮なスタイルに!
無地のワンピースを華やかに彩ってくれる、トレンドのデザインです。
ラッフルはフリルの幅が広く存在感があるので、トップ部分はシンプルでコンパクトであることが絶対条件。
共布のベルトやリボンでしっかりとウェストマークするのもスタイルアップして見せるポイントです。
ワンピースもフレア、タイト、リゾートスタイルとバリエーションが揃っているので、どんなシーンでも、かわいらしくエレガントでいたいひとにおすすめです。
クールなタイトワンピース
image: zozo
鋭角的なフリルとギャザーが、ノーブルでクールな印象のラッフルタイトワンピース。
ななめに取られたギャザーと揺れる鋭角フリルで気になるお腹周りをカバー。
しっかりとした生地で身体のラインを拾いにくいので、すっきりとスタイルアップして見えます。
凛としたデザインのラッフルタイトワンピースは、甘い雰囲気のワンピースを着こなすのが苦手というひとや、肩や腿が張りがちなスポーツ体型のひとに特におすすめ。
浅めなネックラインはレディライクで、ロングネックレスと好相性。
シューズやバッグをブラックやホワイト、グレーのモノトーンで統一してクールなスタイルに、鮮やかカラーでスタイリッシュなスタイルに、ベージュやペールトーンで女性らしいスタイルに、と小物で表情を変えられるワンピースです。
本命のラッフルフレアワンピース
image: fashionwalker
ラッフルのかわいらしさ、女性らしさがもっとも活かされるのがフレアワンピース。
たっぷりと取られたギャザーでできたフリルが、歩くとエレガントにフワゆれ。イレギュラーなデザインのすそも抜け感がありオシャレです。
ややゆったりとした作りのトップスを共布ベルトでウェストマークして、すっきりとした着こなしに。
やや長めのフレアスカートのすそが細い足首を強調するので、ハイヒールのパンプスやサンダルとベストマッチ。
夏には涼し気に一枚で。春から初夏にはショート丈のカーディガンやジャケットが好相性です。
令嬢風ギンガムチェックラッフルワンピース
image: zozo
真夏のタウンリゾートやバカンス先の避暑地で着たい、令嬢風ギンガムチェックのラッフルワンピース。
凝ったパターン裁断のフロント部分は、女性らしいラインを壊さずにトップ部分をコンパクトに見せてくれます。
丸くななめにあしらわれた控えめなラッフルがとても上品。動くとスカート部分の揺れに変化がついて軽やかに。
ボートネックとコンパクトスリーブで甘さを抑えたオトナっぽさをプラス。
華奢なサンダルとのコーディネートで、レディライクなリゾートスタイルが。素足にスニーカーと合わせれば上級エレガントカジュアルスタイルが完成します。
麦わら帽子やカゴバッグなどの夏らしいアイテムや、鮮やかカラーのアイテムとのコーディネートも楽しみたいですね。